ABOUT

企業概要

ある日、気付いてしまった。


防災食を家族のニーズに合わせて必要分購入し賞味期限を管理し入れ替える。


なんと大変な家事だろう。


子供の食物アレルギー対応は問題ない?

育ち盛りの息子の栄養価として十分かしら?

おばあちゃんは歯が弱く柔らかい物しか食べられない。


家族の事をよく気にかけ、家族想いの人程

『もしも』の時に大切な人が辛い思いをしたら

その人の分まで傷ついてしまう。


『必要な分を過不足なく』揃えるにはどこに相談したら良いのだろう。


無いなら、私が相談出来る場所になろう!


...というわけで

大切な人のためにと思う

あなたのその気持ちに寄り添える会社でありたいと思います。


そして、防災備蓄における自助力を底上げすることで社会に貢献していければ幸いです。



屋号  :  まいでぃあ

創立  :  2021年4月1日

代表者 :  菊川 みゆき

所在地 :  埼玉県狭山市

資本金 :  0円

代表者について

はじめまして。菊川みゆきと申します。


まずは簡単に自己紹介を。

埼玉県在住。

同い年の主人と2歳息子、インコ1羽、ダックスフンド3匹、猫1匹で暮らしています。


ヱヴァンゲリヲンはアニメ放映開始時からずっと自由を知るためのバイブル。

当時はシンジ君と同世代だったのに、ミサト世代になって完結するとは!(おっと歳がバレてしまう)


音楽は胎教から中島みゆきさん一筋です。

そのせいか時々人間模様を俯瞰で見たりします。悟りはまだ開けません。

好きな曲は「誕生」「懐かない猫」


マンガは幅広く好きですが、電子書籍よりは紙のコミック派です。

しかし、漫画部屋が本で溢れてきたので本に埋もれる日も近いかと思います。

黒執事は2.5次元含め大好きです。


あと好きな色は桃色です。


何となくまとまったところで

【私と防災】についてお話しします。


私は静岡県清水市(現:静岡市清水区)で生まれ育ちました。

清水エスパルスとちびまる子ちゃんとお茶とミカンの港町です。

そして私たちはずっと「いつか東海地震が来る」と言われ続けて来ました。


小学校の避難訓練では校庭に避難すると、校長先生がストップウォッチを持って登壇しており

「え~これが実際の地震だったら君たちは死んでまーす」という一言から始まります。

毎年毎年「死ぬ死ぬ」言われる訓練です。


でも10数年後、あの3.11を経験してわかりました。

もしもあれが東日本でなく東海t地震であったら、確かに私たちは死んでいたでしょう。

津波は川を遡り、本流と挟み撃ちにされた地域がありました。巻き込まれた小学生がいました。

我が母校はまさに川のすぐ隣に建っています。

友人や親族の家は川岸に住んでいます。私の親兄弟、多くの親族は現在も地元に住んでいます。


地元に『もしも』が来たら、私は一日で天涯孤独(主人や息子はいますが)になる可能性があるのです。


この畏れが私の心の底にずっと渦巻いているのです。

この危機感を備えに変えて、憂いのない日常を過ごせる世界になると良いですね。